こんにちは、岸です。
SEOに関する知識やノウハウをまとめました。コンサル依頼を請けた場合はまとめた知識をフル稼働しつつサポートいたします。
見たいところへジャンプ
お手伝いできるコンサルティング内容

私がするSEO対策コンサルは、狙っているクエリ(ワード)に対しての記事毎の細かなコンサルをしていきます。
文章・答案などをけずったり書き加えたりして直し、良くする添削ではありません。実際にSEOに効果のあるアドバイスをするつもりです。
「なぜ、クエリに対しての記事毎なのか?」というと、クエリによってはSEO対策は変わるからです。
例えば、昨日とったばかりのドメインで「iPhoneというクエリで1位をとりたい!」と言っても100%不可能です。その要因としてはドメインエイジというドメインの経過日数によってとれるクエリが違うからです。
現段階でのドメインで上位表示できるクエリは決まっています。そのことから私はドメインと記事のレベルに合ったクエリがあると考えています。
そのあたりを詳しく書いた記事もあるので参考に。
そのため、もしかしたら応募していただいた人の中では、ドメイン日数から上位表示することが不可能な場合もあるので、ご期待に添えることができないかもしれません。
そのため、違うご提案をする場合もあります。
順にお話していきます。
■コンテンツ
ページ内のコンテンツの充実度です。コンテンツは順位決定の重要な要素となります。
- ページの文字数
- ページのユニーク単語数
- 関連キーワードの使用数
- ページ内のキーワード位置
■タグ
ページ内部のタグを中心にアドバイスします。内部SEOは、タグひとつひとつの改善の積み重ねです。
- タイトルの文字数
- タイトルのキーワード数
- ディスクリプションの文字数
- ディスクリプションのキーワード数
- h2の使用個数
- h2の文字数
■ドメインエイジ
ドメインの経過日数からのクエリでのアドバイスをします。競合より劣る場合は、他の要素でカバーする必要があります。
- クエリによるドメインの最適値
- クエリによるインデックスの最適値
■個人的コメント
ブログをしてきている経験を活かして、個人的なアドバイスもさせていただきます。これは個人的な好みもあるのですが、私自身もかなりこだわりを持ってしていますので、きちんと見ていきます。
- 記事の見やすさ
- 記事の分かりやさ
- 起承転結
コンサル実例

【SEOコンサル第一弾】ノイさんの「NOIzLIFE(のいずらいふ)」の場合
岸さんの企画で無料SEOコンサルしていただきました。
僕の記事に限ったアドバイスに留まらないので、SEOの理解を深めたい方はぜひご覧ください! https://t.co/9aAFzbTTjv
— ノイ (@noizlife) 2018年9月20日
【SEOコンサル第二弾】ソラマメさんの「30代からはじめるグッジョ部」の場合
ソラマメのすべてを実績申し分ないブロガー岸さんにアドバイスして頂きました!ブログで結果を出していくための理論が満載なので、伸び悩み中のブロガーさんは特に必見です。
副題は「ソラマメブログまる裸(ポロリもあるかも?w」かな。それほど超具体的な記事です。 https://t.co/yZieN0vFdp
— ソラマメ@30代特化ブロガー (@35_restart) 2018年9月21日
【SEOコンサル第三弾】えむさんの「むきだしのことば。」の場合
岸さん(@kazuki_kishi)さんにコンサルしてもらいました!
冒頭から、ぐさりと的確な指摘っ!心を掴まれた😆
パパママブロガーは、ぜひ読んでほしい😆
✅カテゴリでひとつのコンテンツ
✅雑記ブログこそ整理整頓
✅今の記事をリライトすれば2倍のアクセスの可能性が✨
必ずやります!! https://t.co/HJpXE0OqJa
— えむ@気楽なママブロガー (@mykotoba) 2018年9月22日
【SEOコンサル第四弾】 ットリさんの「北海道の魅力発信ブログ」の場合
僕が尊敬しているランキング1位の岸さん(@kazuki_kishi)に無料コンサルをしていただきました!
僕みたいな初心者の方には参考になる話がザックザクです
戦略的なブログ運営をしている方の頭の中が覗けます
是非、参考にしてみて下さい! https://t.co/3EjJwdo4lx
— ットリ@北海道1の公募マニア (@ttori_fc) 2018年9月23日
【SEOコンサル五弾】 りょーこさんの「たまご美容師」の場合
費用について
引き受ける内容にもよるのですが、費用10万円/月〜です。
勤務条件としては、
- 電話
- LINE
- チャットワーク
- skype
などのオンラインでの作業中心になります。
以上となります。下記よりお気軽にお問合わせください。